「世祝フェス」出演者紹介④小野越郎

津軽三味線 小野越郎

秋田県仙北市生まれ。18歳より津軽三味線を山田千里師に師事し、本場青森県は弘前にて修行を積む。

劇団わらび座の三味線奏者として活動の後独立。

その後白石市に拠点を移し、伝統曲・自作曲を織り交ぜたソロ演奏の他、「和力」「三人十色」などのグループでも活動。

世界的な民族音楽フェスティバル「WOMAD」をはじめ、これまでに20ヶ国以上の音楽祭などに招聘出演し好評を得る。

津軽三味線の持つ力強さや独特のリズム・音色の多彩さを基にした自作曲にも定評がある。

またエフェクターやループマシンを使った演奏表現も得意とし、様々な音色を駆使しながら独自の表現を求めて創作活動を続けている。

ソロCD「九つの物語」をGreen fin recordsよりリリース。

URL https://www.etsuroono.com/

youtube https://www.youtube.com/c/etsuroono

出演会場:宮城