「世祝フェス」出演者紹介⑯二階堂萌生・Hikaru・Meme/音を紡ぐ

二階堂萌生

大阪府出身の和太鼓奏者。

学生時代に部活動を通じて和太鼓の魅力にふれる。特定の団体に属したことがなく、個人活動ながら周囲の人々から刺激を受けて日々成長を続けている。

近年は流行り病の中でも感染予防を徹底しつつ精力的に活動を行い、ソロで様々な奏者と共演を果たす。また「響奏TRIGGER」「音を紡ぐ」「三羽烏」などのユニットにも参加し、中心人物として数多くの舞台を成功させてきた。

指導者としても高い評価を受けており、株式会社太鼓センターが開催する教室では年齢層に関わらず、数多くのクラスを担当。確かな指導力で年々生徒数を増やしている。

活動拠点:大阪府

Instagram:http://instagram.com/moeki_nikaido/

Facebook:https://www.facebook.com/moeki.nikaidou

Hikaru

大阪府岸和田市立久米田高等学校で和太鼓、篠笛に出会い、和太鼓部部長として海外公演などで経験を積む。

高校卒業後はもっと和楽器の良さをたくさんの人に知ってもらいたいと思い、和太鼓の講師となる。数年後、篠笛奏者の比江嶋さとる氏と出会い、比江嶋氏の指導のもと和太鼓の講師をしながら篠笛を再び始める。

2016年 和太鼓ユニットを結成。そこで作曲を始める。
2017年 和太鼓講師と並行し篠笛奏者Hikaruとして活動を開始。
2018年秋 自身が初めて企画したLIVEを成功させる。
2019年 篠笛立平主催篠笛コンテスト2019にて第1位受賞。
2019年 FM802主催Radio Crazyにてgo!go!vanillasの太鼓隊として出演。
​2022年 横浜太鼓祭〜浜の和太鼓コンテスト〜篠笛部門優勝。
2022年 地元貝塚市での和楽器普及を目標に、泉州和楽器普及団体を発足。
    「和楽器で心も身体も健康に」というコンセプトで、和楽器教室「和彩〜nagiiro〜」を開校する。

活動拠点:大阪府貝塚市

ホームページ:https://www.hikaru-shinobue.com
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCBclWpYxnODefvxTdlMyBqQ?app=desktop
Instagram:https://www.instagram.com/shinobue_hikaru/

Twitter

Meme

大阪府出身。高校卒業後、京都のプロ和太鼓集団に参加。
その後、国内外での演奏活動を経て、現在は「音を紡ぐ」に在籍。
普段は歌手、写真家としても制作活動を展開している。

Twitter:https://twitter.com/meme_koenara

instagram:https://www.instagram.com/meme_koenara/

出演会場:広島(二階堂)・大阪(音を紡ぐ)