「世祝フェス」出演者紹介②山中信人

中学校卒業後15歳で単身青森県弘前市に渡り、津軽三味線奏者「山田千里(やまだちさと)」の内弟子として4年間修業。山田千里流師範となる。 毎年青森県弘前市でおこなわれる津軽三味線世界大会ではA級個人戦3連覇を達成し殿堂入り。また津軽民謡の伝統 ...
「世祝フェス」出演者紹介①内藤哲郎・武田朋子/朋郎

朋郎 和太鼓演奏家 内藤哲郎(ないとうてつろう) 高い技術に裏打ちされた、繊細な表現とその音色の美しさは他の追随を許さない。唄うように流れるリズムの旋律こそが、確固たる内藤哲郎独自の太鼓表現である。 1991年、新潟県佐渡市を拠点に活動して ...
2022年1月1日 東京スカイツリー獅子舞 AbemaNewsで紹介されました

2022年1月1日 東京スカイツリータウンにて獅子舞演舞。初日の出見学や初売りのお客様でにぎわう中、獅子舞を披露しました。スカイツリーが開業したのは2012年5月。翌2013年のお正月に初めてお声掛けいただいて以来、当法人代表理事の改田が毎 ...
2022年年始獅子舞出演のご報告

2022年 主な出演先 東京ソラマチ様東京ベイ潮見プリンスホテル様イオンモール(新利府北館・新利府南館・太田・多摩平の森・浜松志都呂・広島祇園)様イオンレイクタウンアウトレット様GMOインターネット様NEXCO東日本羽生PA様 ご依頼頂戴し ...
自祝フェスvol.3+山梨県身延町公演終了いたしました

12月19日(日)山梨県身延町総合文化会館ホールにて「自祝フェスvol.3+」Day.3「冬のどんどこ祭り」開催いたしました。 出演者の井上知香さん(和太鼓暁)の出身地というご縁。・武田朋子・和太鼓暁女子・関西ガールズkii・相模里神楽垣澤 ...
自祝フェスvol.3+鴻巣公演終了しました

11月6・7日両日、埼玉県鴻巣市文化センタークレアこうのす小ホールにて「自祝フェスvol.3+」Day.1「秋のぴーひゃら祭り」 Day.2「秋のどんどこ祭り」を上演いたしました。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだイベントの全面解禁 ...
自祝フェスvol.3+開催のご案内

中止した「自祝フェスvol.3」の代替企画として、「自祝フェスvol.3+」を開催いたします。当初出演予定だった演者の皆様に改めて出ていただけるよう、日程と会場を調整いたしました。人数を制限し、感染対策に留意して実施いたします。このような時 ...
自祝フェスvol.3 中止のご案内

このたび、埼玉県の緊急事態宣言発出に伴い、会場および地域の関係各位と協議の結果「自祝フェスvol.3」を中止することにいたしました。公演を楽しみにしてくださっていた方や取り組みにご支援いただいた皆様に心よりお詫び申し上げます。また、「子ども ...
自祝フェスvol.3 応援コメントをいただきました

Facebook経由で様々なコメントをいただいております。お気持ちありがたく頂戴するとともに、皆様にも届いたら嬉しいです。***************自主企画を打ち上げるには、相当の覚悟と準備が必要です。一人親方的な活動スタイルをとる人に ...
【公演中止】自祝フェスvol.3 料金改定「B席高校生以下入場無料」のご案内

※埼玉県の緊急事態宣言発出につき、公演を中止いたしました(8月1日追記) 8月14・15日開催の「自祝フェスvol.3」料金体系を変更し、B席 高校生以下(18歳以下)のお子様を無料ご招待といたします。 取り組み開始後の変更により混乱をきた ...