一般社団法人日本獅子舞協会 

一般社団法人日本獅子舞協会の目的と事業

一般社団法人日本獅子舞協会の目的

この法人は、獅子舞をはじめとする日本の伝統芸能・伝統音楽・大衆芸能の普及発展に寄与し、児童青少年・高齢者・障害者などを含む全ての人々に対し、文化芸能を通して「文化の継承」、「児童青少年の健全育成」、「健康で心豊かな生活づくり」等を図ることを目的とする。

一般社団法人日本獅子舞協会の事業

この法人は、前述の目的を達成するために次の事業を行う。
(1) 獅子舞および日本の伝統芸能・伝統音楽・大衆芸能の普及事業
(2) 獅子舞および日本の伝統芸能・伝統音楽・大衆芸能の企画演出事業
(3) 獅子舞および日本の伝統芸能・伝統音楽・大衆芸能に関する研修事業
(4) 獅子舞および和楽器全般、伝統行事、祭礼の取材調査
(5) 獅子舞および和楽器全般、伝統行事、祭礼に関するイベント事業
(6) その他、この法人の目的を達成するために必要な事業

名称一般社団法人日本獅子舞協会(英語名 Japan Shishimai Association)
設立令和3年(2021年)2月19日
本部事務所東京都新宿区西新宿三丁目3番­13号 西新宿水間ビル6階
埼玉事務所埼玉県川越市吉田101-5 2階
代表理事改田雅典
TEL/FAX049-299-4986
MAILinfo(@マーク)shishimaijapan.com

法人沿革

2010法人の前身となる「でん舎」設立
2020「自祝(じしゅく)フェス2020」(第1回)埼玉県富士見市で開催
2021法人設立
「自祝フェスvol.2」 埼玉県川越市で開催
文化庁「コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業」ARTS for the future! 採択
「自祝フェスvol.3」 埼玉県北本市埼玉県緊急事態宣言発令に伴い中止)
「自祝フェスvol.3+ 」埼玉県鴻巣市・山梨県身延町で開催
2022正月獅子舞出張派遣受託:東京ソラマチ・イオンモール系列店全8店・GMOインターネットほか 
法人所在地を東京都新宿区に移転
「世祝(よしゅく)フェス2022」 広島県三原市・大阪府松原市・宮城県仙台市で開催
文化庁「コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業」ARTS for the future!2 採択
公益財団法人 業務スーパージャパンドリーム財団海外派遣事業採択
第19回東京国際ミュージックマーケット(19thTIMM)ショーケースライブ出演
2023正月獅子舞出張派遣受託:東京ソラマチ・東京スカイツリー・東京駅・イオンモール系列店11店舗・マルイ2店舗・江戸東京たてもの園ほか
ジョージア公演(在ジョージア日本大使館主催「天皇誕生日祝賀レセプション」出演、学校公演2校)