小学校向け和楽器・民舞の芸術鑑賞会

小学校・養護学校・特殊支援学校等の芸術鑑賞会を行っています。日本の伝統文化・伝統楽器・伝統芸能の鑑賞機会をご提供します。プログラムはご予算とご要望に応じて検討しますのでどうぞお気軽にご相談ください。学校の体育館・音楽室、地域公共施設ホールでの演奏に対応しています。
出演:1名~
出演料:ご予算とご要望を伺ってからお見積もりいたします。
演奏時間:45~90分(応相談)
演目一例
和太鼓演奏
・八丈島の太鼓
・三宅島の太鼓
・埼玉県の太鼓
・盆踊りの太鼓 など
篠笛演奏
・郷土民謡
・童謡 など
民舞
・ソーラン節
・荒馬
・エイサーなど
三味線演奏
・津軽三味線伝統曲
・郷土民謡など
和芸
・大道芸(南京玉すだれ・皿回しなど)
・話芸(民話の語りなど)
でん舎へのお問い合わせ
お問い合わせフォーム または 電話 からお問い合わせください。お見積もりは概要をお伺いした後に書面でお出しします。


